伊豆稲取スポーツヴィラの最新記事
2017年10月30日
お久しぶりでございます、ブログ担当のはぎわらです!
度々の台風で頭を抱えるスタッフ一同ですが、ようやく晴れの日が続きそうですね。
そんな中、稲取ではすすきイベントが開催されています。
一体どんなイベントなのでしょう・・・?気になる方はチェック!
先日撮った写真を載せますので是非参考にしてください♡
国道135号線「稲取温泉入口看板」より車で約15分!
到着して車を停めると見渡す限りのススキ。写真では伝わりきらない広さです!
色んなコースに分かれているので体力や気分に合わせて選んでください。
スタンプラリーもあります。
広く見渡せる場所もあれば背丈ほどのススキが目の前に・・・!
途中でこんな出会いも☆
天気が良ければ最高の思い出になる事でしょう。
イベント期間は11/10まで!スポーツヴィラからは車で30分ほどです。
是非お立ち寄りください!
はぎわら
2017年5月 1日
4月29日~5月5日の期間限定で、伊東市の小室山にて毎年恒例つつじ祭りが開催されています!
場所はスポーツヴィラから熱海方面へ向かって車で40分ほど。
35,000平方メートルの広大な園内に、40種類約10万本のつつじが赤い絨毯を敷いたように咲き乱れます。
露店などもあるので、青空の下でつつじを眺めながらのんびりとお食事をされてはいかがでしょう。
こちらは斜面を少し登ったところから撮った写真です。
しっかりと整備されていてとても綺麗ですね。
つつじのトンネル!
自分の背丈よりも高いつつじの花たちに囲まれてほのかにとってもいい香り
いろんな種類のつつじたちが見られるので、飽きずにずっと見ていられます♡
初夏のような気温と春の風に包まれながら、是非つつじを堪能してみてください。
ブログ:はぎわら
2017年4月18日
本日はスポーツヴィラの近くにあるクロスカントリーのご紹介!
実はここ、桜が両サイドにずらっと並んでいるんです。
こちらの写真は4月15日に撮った写真!
空は少し愚図ついていましたが桜はとても綺麗に咲いていました★
桜の木の下ではお弁当を食べたり写真を撮ったり、広場でボール投げをしたり・・・
暖かい風が吹く中、まったりと春を感じることができました。
こちらは一段降りた所に咲いていたラッパスイセンです。
1輪1輪大きく元気に咲いておりました!
4月18日現在、大雨と強風にて桜はだいぶ散ってしまいましたが、
また来年を楽しみにさせてくれる咲き誇りようでした☆
来春、伊豆にお越しの予定がある方は是非クロスカントリーにお越しください。
文字通り「目一杯」の桜の花たちが、春の訪れを教えてくれることと思います。
ブログ:はぎわら
2017年2月26日
1月20日から開催中の「第20回 雛のつるし飾りまつり」♪つるし飾り発祥の地として知られる伊豆稲取では、3月のひな祭りに向けて町全体も活気付いています。
メイン会場の文化公園をはじめ、数多くつるし飾りスポットがありますが、
その中でもオススメなのが当館からお車で10分程のところにある「素戔嗚神社(すさのおじんじゃ)」です!
鳥居から続く117段もの階段に並べられた雛飾りは圧巻の迫力です♪
展示期間: 2月23日~3月5日
展示時間: 10:30~15:00(雨天中止)


その他にもイベントや見どころいっぱいの伊豆稲取へぜひお立ち寄りください♪
つるし飾り祭り開催期間: 1月20~3月31日
2017年1月18日
早いものでお正月を過ぎて半月が経過しました。
本館の玄関前でお餅つきやったなぁ・・・と、遠い昔の様・・・
ちょっと年寄り染みた感じ。うぅんまだ20代だぞ!
さて、この時期の伊豆と言えば河津桜でございます!
河津桜祭りは2/10から3/10までですが、今開花状況はこんな感じ
じわりじわりと咲き始め、色が濃い為遠目から見ても気づきやすいです
4月に咲くソメイヨシノの写真と見比べてみると、いろんな発見がある事でしょう
河津桜で花見で一杯!なんて素敵ですね
現在宿泊プランに「河津桜&アニキン入園券付プラン」が登場中!
アニマルキングダムでは満開の梅の花も見ることができます
桜と梅と動物たちに癒されに、是非伊豆へお越しくださいませ
プラン一覧URL↓
https://asp.hotel-story.ne.jp/ver3d/di/?hcod1=05210&hcod2=001&p=on&def=p
ブログ:はぎわら
2017年1月 1日
新年を迎えまして、海の向こうからお日様がお目見えしました。
写真の場所はスポーツヴィラから車で5分程山を登った所にある風車の足元
ここに到着したのは6:40ごろですが、駐車場いっぱいに車が・・・!
見晴らしが良いのを皆さんご存じなんですね。
残念ながら雲がかかっていて日の出の時間は7:00頃でしたが、
やはり朝の澄んだ空気に触れながら見る太陽は心が浄化されます・・・
今日は風も弱く比較的暖かかったので、絶好の初詣日和となりました。
新年明けましておめでとうございますの続きを読む
2016年12月30日
本日は大晦日。
今年も多くのお客様にご愛顧いただきまして誠にありがとうございました。
来る2017年もよろしくお願いいたします。
当館でも新年を迎える準備が進んでおります。
中でも玄関前にある門松は絶好の記念撮影スポットです!
1月7日まで設置しておりますのでお越しの際はぜひ撮影してはいかがでしょうか♪
